この記事では、らんほりのコア機能である練習日誌について、解説します。
らんほりは、目標に向かって挑戦するランナー同士がつながり、知識を共有し、互いに高め合える場所です。
開発者自身がランナーであり、自身の経験に基づき、競技者のニーズに合致した機能を提供しています。
完全無料で利用可能なサービスであり、有料プランや課金要素は一切導入しません。
この機会に是非らんほりに登録し、仲間とつながりながら、目標を共に実現していきましょう。
練習日誌を書く
日誌を記述するページは、以下よりヘッダーナビゲーションの以下リンクより、移動可能です。

あるいは、ユーザーページのカレンダーの日付をクリックすることで、直接その日の記述ページに入ることもできます。
日誌の日付を確認します。
ナビゲーションから移動した場合は当日の日付、カレンダーから移動した場合はカレンダーの選択日の日付がセットされています。
変更したい場合は、以下のボタンからカレンダーを表示し、日付を選択します。

テンプレートは、らんほりの練習日誌の特徴的な機能の一つです。

日々のジョギングと、走力アップのためのポイント練習では、練習日誌に記載するべき項目が大きく異なります。
開発者自身のランニング経験や、ランナーへのヒアリングの結果を分析し、日誌のパターンを以下の5つに分類。
必要十分な項目を、スムーズに記録できるよう工夫しています。
- デイリー:体力維持や疲労回復のために行う、比較的低強度で行うデイリートレーニング。ジョグやLSD、リカバリーランなど。
- ポイント練習:速度や持久力向上を目的とした、強度の高いトレーニング。
- レース:トラックやロードなど、記録を目指して臨むレース本番。
- ランオフ:ランニングはしないが、筋トレなどの補助的なトレーニングを行った記録。
- 完全休養:体を完全に休め、トレーニングを行わない日。
らんほりの練習日誌では、一日あたり最大3つのランを登録できるようになっています。
二部練を行った場合などは、同日の記述ページから再度テンプレートの選択を行うことで、複数のテンプレートのランを登録できます。
テンプレートを選択すると、テンプレートに応じた入力フィールドが展開されます。
以下は、デイリーテンプレートの例です。

ランニングの内容や、感想を記入してください。
ページ下段にある、「日誌を投稿する」ボタンを押下すると、練習日誌を公開できます。
写真をアップロードする
練習日誌には、一日につき最大3枚の写真を投稿することができます。
ページ下段にある、写真アップロードエリアの、ファイル選択ボタンから、お手持ちの写真を選択してください。

ページ下段にある、「日誌を投稿する」ボタンを押下すると、写真を公開できます。
練習日誌を編集する
日誌を投稿済みの日誌記述ページに移動すると、テンプレート選択エリアの下に、同日に投稿済みのラン一覧が表示されます。

編集アイコンから、内容の修正を行うことができます。
編集機能では、テンプレートを切り替える(デイリーとして公開した日誌を、ポイント練習に切り替える、等)はできません。
テンプレートレベルの大幅な変更は、いったん後述の手順でアイテムを削除の上、再登録をお願いします。
練習日誌を削除する
投稿済みのランを削除したい場合、テンプレート選択エリアの下に表示されるラン一覧の、削除アイコンを押下してください。
